送った唾液サンプルがいまどの状況にあるのか知ることはできますか?
唾液サンプルのステータスはhttps://myhealth.euglena.jp/のマイページに表示されます。 詳細表示
項目にない健康リスク・体質・遺伝子型を個別に教えてください。
遺伝子解析結果は当社にて定めた範囲を項目やコンテンツ上などでご提供しております。項目にない健康リスク・体質や、特定の遺伝子の遺伝子型についてお客様ごとに個別にお知らせすることはありません。 またお客様の遺伝子解析結果は個人情報として厳重に管理されております。弊社スタッフであっても、サービスの維持管理や研究実施等... 詳細表示
健康リスクの一覧でリスクの倍率が表示されておらず、矢印だけの表示となってい...
リスクの倍率は、研究報告を根拠に、日本人の一般的なリスクを1とした場合にお客様の遺伝子タイプのリスクが統計的に何倍となるかを表しています。研究報告によっては数値情報がない場合もあり、その際には、日本人での頻度が最も高い遺伝型のタイプ(一般的なタイプ)と比較して、リスクが高いか低いかを示す矢印のみを表示しています。 詳細表示
がんや生活習慣病などの病気のリスク解析は医療行為にあたらないのでしょうか?
当サービスにおける解析結果は確定的な病気の診断を行う医療行為ではありません。また遺伝的な要因が非常に強い疾病などの解析も実施しておりません。 当サービスでは「遺伝的な要因」と、生活習慣などの「環境的な要因」の両方が影響するような疾患や体質の情報を提供いたします。解析結果は統計的な情報であり、お客様と同じ遺伝子型を... 詳細表示
今、風邪をひいています。風邪が完治してから唾液サンプルを取ったほうがいいで...
キットはお手元に届いてから2か月以内のご返送をお願いしております。 期間内でしたら、唾液の採取までに期間をおいても問題はございません。 当サービスでは基本的に健康な方からの唾液提出を前提としております。ご自身の体調が問題ないと判断されたのちに唾液を採取することをお勧めいたします。採取後は速やかな返送をお願いいたします。 詳細表示
返送用の封筒を捨ててしまいました。別の封筒か何か入れて郵送することは可能で...
専用返送封筒でなくとも同意書と検体を入れてご返送いただければ解析は可能です。 郵送費用については誠に申し訳ございませんが、お客様負担でお願いたします。 検体チューブの蓋をしっかりと閉め、同封のチャック付き袋に検体チューブを入れて以下までご返送ください。 〒470-1190 愛知県豊明市阿野町昭和5-1 データセレ... 詳細表示
年齢が高いと遺伝子からわかる病気のリスクも高くなるのですか?
当サービスで対象としている遺伝子情報は、基本的に生まれつきのもので生涯変わることはないと考えられています。このため解析をお受けになった年齢によってリスク値が高くなったり、低くなったりすることはございません。 詳細表示
解析IDは解析する唾液と、ウェブで結果をご確認いただく際に必要なユーグレナオンライン IDを関連づけるために必要なものです。なお、このIDは解析を受ける権利をもっていることを証明する重要なものになるため、お手元に到着したらすぐご登録いただくことをおすすめします。また、他の方への開示も行わないようにしてください。※... 詳細表示
こちらのページをご覧ください。 https://myhealth.euglena.jp/flow/ 詳細表示
検査キットが口につけるものですので、開封された場合は、未使用であっても返品はできません。 (ヴァージンシール)未開封であれば解析キットが届いてから8日以内にご連絡をいただいた場合に限り返品を承ります。 こちらからお問い合わせください。 https://myhealth.euglena.jp/contact お客... 詳細表示
80件中 71 - 80 件を表示