がんや生活習慣病などの病気のリスク解析は医療行為にあたらないのでしょうか?
当サービスにおける解析結果は確定的な病気の診断を行う医療行為ではありません。また遺伝的な要因が非常に強い疾病などの解析も実施しておりません。 当サービスでは「遺伝的な要因」と、生活習慣などの「環境的な要因」の両方が影響するような疾患や体質の情報を提供いたします。解析結果は統計的な情報であり、お客様と同じ遺伝子型を... 詳細表示
ユーグレナ・マイヘルス遺伝子解析サービスでは現在、約70万箇所のSNPジェノタイピングを行っております。このうちゲノム情報の開示は当社にて定めた範囲に限定しており、お客様への全遺伝子解析データの提供については、お客様および第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれの有無等を検討し、開示しておりません。... 詳細表示
解析IDは解析する唾液と、ウェブで結果をご確認いただく際に必要なユーグレナオンライン IDを関連づけるために必要なものです。なお、このIDは解析を受ける権利をもっていることを証明する重要なものになるため、お手元に到着したらすぐご登録いただくことをおすすめします。また、他の方への開示も行わないようにしてください。※... 詳細表示
解析のご依頼の際には唾液をお送りいただきますが、本サービスは唾液に混入した口腔内細胞からDNAを抽出し、遺伝子の情報を解析するものです。唾液に含まれる成分を測定・分析するサービスではなく、現在の健康状態の情報も提供しておりません。 詳細表示
「一般的なタイプ」と表示された場合、他の人よりリスクは低いということですか?
解析結果では日本人の平均を「一般的なタイプ」とした場合の相対的な結果を表示しています。「一般的なタイプ」は日本人で一番メジャーなタイプ(一番割合が多いタイプ)を意味しています。 つまり「一般的なタイプ」だからといって、一概に健康リスクが低いとか、体質が当てはまらないということはなく、ほかのタイプよりはリスクが高... 詳細表示
こちらのページをご覧ください。 https://myhealth.euglena.jp/flow/ 詳細表示
唾液サンプルを採取したらすぐに返送しなければいけないのですか?
唾液サンプルは採取した後、3日以内に返送してください。 詳細表示
DNAはアデニン(A)、グアニン(G)、シトシン(C)、チミン(T)の4つの塩基が連なって構成されますが、個人によって配列が異なる様々なパターンがあり、まとめて遺伝子多型とよばれます。遺伝子多型の中で、特に1塩基だけが異なるパターンを「SNP」あるいは「一塩基多型」といいます。DNA上に複数存在していることから、... 詳細表示
「データなし」 「データが取得できませんでした」と表示されています。これは...
「データなし」「データを取得できませんでした」と表示されている場合は、該当項目の表示に必要な遺伝子型が判別できなかったことを意味しております。 弊社では独自に改良したDNAチップによる遺伝子解析を実施しており、ゲノム中の数十万ヶ所の遺伝子型のうち平均97%以上の判別が可能ですが、原理的に100%判別可能である技術... 詳細表示
ユーグレナ・マイヘルス遺伝子解析サービスでは現在、約70万箇所のSNPジェノタイピングを行っております。このうちゲノム情報の開示は当社にて定めた範囲に限定しており、お客様への全遺伝子解析データの提供については、お客様および第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれの有無等を検討し、開示しておりません。... 詳細表示
81件中 21 - 30 件を表示