お好きなタイミングで採取いただいて構いません。ただし、採取前の30分間の飲食はお控えください。。また、歯磨きをした場合は、歯磨き粉が口の中に残らないようしっかりとすすいでください。 詳細表示
ユーグレナマイヘルス遺伝子解析サービスでは現在、約70万箇所のSNPジェノタイピングを行っております。このうちゲノム情報の開示は当社にて定めた範囲に限定しており、お客様への全遺伝子解析データの提供については、お客様および第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれの有無等を検討し、開示しておりません。ま... 詳細表示
18歳未満の方は遺伝子解析サービスを受けることができません。遺伝子解析サービスは受けたご本人の遺伝情報だけではなく、血縁者の遺伝情報の一部も想定できるという特性があり、また、多感な時期には解析結果を受け入れることを負担に感じる方もより多いと考えられます。これらの理由から、自らの意思・責任に基づいて決定を行うことが... 詳細表示
気温の高い状態での長期保存は、カビや細菌の繁殖をまねきます。郵便局の窓口で直接お出しいただくか、朝の集荷に間に合う時間にご投函することをお勧めします。また、採取後のスワブ(綿棒)は、必ず15分以上乾燥させてからお送りください。 詳細表示
本サービスは満12歳以上の方を対象としています。満12歳未満の方は、正しい結果をお返しすることができないため、お受けすることができません。 詳細表示
ゲノム解析結果と生活習慣の情報を組み合わせて研究を行うことにより、さらに精度の高い予防法・治療法のエビデンス(根拠)を見つけたり、人類を理解したりすることにつながります。ご回答いただいた内容については、匿名化したうえで第三者(研究機関)に提供し、医学的研究その他の研究に活用します。 詳細表示
解析キットを返送してから結果が出るまでにどれくらいかかりますか?
サンプルが到着してからおよそ2~3週間で解析が終了します。結果はWeb上でのみ閲覧できます。 詳細表示
ダイエットで見たほうが良い項目と気を付けたほうが良いことはありますか?
ダイエットに関わる主な項目は以下の5項目です。 1. ダイエット(基礎代謝):「基礎代謝量が少なく内臓脂肪がつきやすいタイプ」「基礎代謝量が少なく皮下脂肪がつきやすいタイプ」「皮下脂肪がつきやすいタイプ」と表示された方は、定期的に運動などをしてエネルギーを消費しないと太ってしまう可能性があります。筋力をつけて基... 詳細表示
妊娠時はお子様の遺伝子がへその緒を通じてお母様の血液や唾液などの中に混ざることが知られており、この時期に受けられた場合には解析結果に影響を与える可能性があります。 また健康リスクなどの解析結果を精神的負担に感じる方もおられますので、出産直後の心身ともにデリケートな時期のご利用もお勧めいたしません。 妊娠中・出産直... 詳細表示
送った唾液サンプルがいまどの状況にあるのか知ることはできますか?
唾液サンプルのステータスはhttps://myhealth.euglena.jp/のマイページに表示されます。 詳細表示
169件中 31 - 40 件を表示