検査用のスワブ(綿棒)を紛失してしまいました。市販の綿棒で代用しても大丈夫...
検査用のスワブ(綿棒)は特殊な滅菌処理を施していますので、市販の綿棒では解析を行うことができません。新しいキット一式をお送りしますので、メールでshopmaster@myhealth.euglena.jpまでご連絡下さい。なお、部材代1,100円(税込み)が必要となります。後払い用紙と共にキットをお送りいたします... 詳細表示
【1】申込同意書のご記入申込同意書付属説明書をよくお読みいただき、申込同意書に必要項目をご記入ください。【2】ID登録マイページよりIDを登録します。IDは、検査のご案内に記載されています。【3】試料の採取スワブ(綿棒)で頬の内側全体を、左右10~20回ずつこすって口腔内粘膜を採取します。【4】試料の送付返送封筒... 詳細表示
当社および株式会社ジーンクエストサーバーにてランダム化されたIDにより匿名化された状態で保管されます。個人が特定されることは一切ありません。また、データは「ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針(平成25年2月8日全部改正)」にもとづき厳重に保管されます。 詳細表示
「腸内フローラバランスチェック」の解析IDがどこにあるかわかりません。
1)未返送時腸内フローラバランスチェック解析キットの箱内に「腸内フローラバランスチェックのご案内」と書かれた用紙表紙にございます。解析キットがお手元にございましたら、お手数ではございますが、箱の中の書類をご確認いただければ幸いです。 2)返送完了時【解析者=購入者の場合】 お客様の解析ID番号の通知については、ご... 詳細表示
新しい解析キットをお送りいたします。ご購入いただいたお客様からの申告であることを確認した後、発送いたしますのでメールで以下の内容を添えてshopmaster@myhealth.euglena.jpまでご連絡下さい。・ご購入者様名・ご住所・お電話番号・お問い合わせ内容 詳細表示
薬を飲んでいるのですが、「塩分バランスチェック」は可能でしょうか?
検査を受けていただくことに問題はありませんが、一時的に薬を服用されている場合(利尿剤など)は、服用が終わって体調が回復されてから検査をされることをおすすめいたします。 詳細表示
採尿はいつの時間に行っていただいても大丈夫ですが、朝一番~朝食前までの尿の採取を推奨しております。なお、食後1~2時間や、運動して汗をたくさんかいた後、大量に水分を取られた後の尿はお避け下さい。また、採尿の際は、尿の出始めと終わりは採らずに、「中間尿」をお採りください。 詳細表示
ご自身のアルコールに対する遺伝的な体質を知ることができるので、お付き合い等でお酒を飲む機会が多い方、お酒を飲む機会が増えてくる新社会人の方におすすめです。お酒が強いと思っていてもお酒の飲みすぎには健康リスクが伴います。今後の健康管理にもお役立ていただけると思います。 詳細表示
申込同意書を入れ忘れたorなくしてしまいました。どうしたらよいでしょうか?
同意書とサンプルが揃わないと解析を進めることができません。以下のどちらかのご対応をお願いいたします。 ①以下のPDFを印刷し、必要事項をご記入の上、記載面を写真に撮り以下のアドレスまでお送りください。 同意書_アルコール体質遺伝子チェック.pdf 連絡先:shopmaster@myhealth.... 詳細表示
検査試料と検査申込同意書の返送の際は、検査キットに同封されている返送用封筒をご利用のうえ、お近くの郵便ポストや郵便局等にお出しください。同封の返送用封筒をお使いいただければ切手代は不要です。 詳細表示
174件中 161 - 170 件を表示