唾液(試料)は検査終了後、破棄されますか。他の研究に使うために残しておくこ...
お客様より提供頂いた唾液(試料)及び関連する一切の情報については、個人を特定できない形にした上で他の研究に活用する場合がございます。このため検査終了後も、当社の厳重なセキュリティの元で保管しております。サービスを受けた後で唾液(試料)の廃棄をご希望の場合は、手数料を別途請求いたします。 詳細表示
唾液を採取する前の 30分間 は、食事、飲酒、喫煙、ガム、歯磨きをお控えいただけますようお願いいたします。 詳細表示
ユーグレナ・マイヘルス遺伝子解析サービスでは現在、約70万箇所のSNPジェノタイピングを行っております。このうちゲノム情報の開示は当社にて定めた範囲に限定しており、お客様への全遺伝子解析データの提供については、お客様および第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれの有無等を検討し、開示しておりません。... 詳細表示
唾液サンプルの採取の仕方や状態によって、まれに解析に必要なサンプルが得られない場合がございます。その場合は再度お客様から唾液サンプルを送って頂き、解析を行う必要がございます。再解析にかかる費用は一度まで無料です。 なお、再解析の実施はあくまで弊社基準を下回る場合のみとなりますため、一部の結果が得られず「データなし... 詳細表示
送った唾液サンプルがいまどの状況にあるのか知ることはできますか?
唾液サンプルのステータスはhttps://myhealth.euglena.jp/のマイページに表示されます。 詳細表示
項目にない健康リスク・体質・遺伝子型を個別に教えてください。
遺伝子解析結果は当社にて定めた範囲を項目やコンテンツ上などでご提供しております。項目にない健康リスク・体質や、特定の遺伝子の遺伝子型についてお客様ごとに個別にお知らせすることはありません。 またお客様の遺伝子解析結果は個人情報として厳重に管理されております。弊社スタッフであっても、サービスの維持管理や研究実施等... 詳細表示
こちらから利用規約の内容を確認いただけます。https://myhealth.euglena.jp/application/ 詳細表示
検査が完了した時点で通知メールをお送りいたします。検体の受領、検査開始時には通知はお送りいたしておりません。なお、検査IDを登録していない場合は通知メールが届きませんので、検体をご返送いただく前に検査ID登録をお願いいたします。 詳細表示
申込同意書の記載内容を誤ってしまいました。どうすればよろしいでしょうか?
以下より誤記箇所を記載の上、お問合せください。https://myhealth.euglena.jp/contact 詳細表示
尿を郵送するだけなので、痛みなどはなく検査を受けていただけます。 詳細表示
174件中 131 - 140 件を表示