ユーグレナ・マイヘルス

- 未来の自分を健康にする -

『 解析方法について 』 内のFAQ

12件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • 検査試料は、どのように返送すればよいのでしょうか?

    検査試料と検査申込同意書の返送の際は、検査キットに同封されている返送用封筒をご利用のうえ、お近くの郵便ポストや郵便局等にお出しください。同封の返送用封筒をお使いいただければ切手代は不要です。 詳細表示

    • No:468
    • 公開日時:2022/03/01 00:00
  • 検査は痛くありませんか?

    検査は、口腔粘膜で行います。スワブ(綿棒)で頬の内側をこするだけで、採取は完了します。痛みや出血などはありません。 詳細表示

    • No:472
    • 公開日時:2022/03/01 00:00
  • 試料を採取する前に歯磨きをした方がいいですか?

    通常、口の中を2~3回すすいでから採取していただければ問題ありません。歯磨きをした場合は、歯磨き粉が口の中に残らないようしっかりとすすいでください。なお、飲食や喫煙、歯磨き後30分以上経過してから採取してください。 詳細表示

    • No:460
    • 公開日時:2022/03/01 00:00
  • キットの使い方を教えてください。

    【1】フィルムをはがして、スワブ(綿棒)を取り出します。 ※この時、綿部分が手や他のものに触れないようにご注意ください。【2】綿部分で頬の内側全体を、左右10~20回ずつこすってください。【3】スワブ(綿棒)の入っていた袋に柄の部分を乗せ、15分ほど乾かします。 ※この時、綿部分が手や他のものに触れないようにご注... 詳細表示

    • No:471
    • 公開日時:2022/03/01 00:00
  • 検査試料の採取前に飲んではいけない飲み物はありますか?

    特定の飲み物で検査に影響が出ることはありませんが、飲食後30分以上経過してから採取してください。 詳細表示

    • No:470
    • 公開日時:2022/03/01 00:00
  • 一つのメールアドレスに対して二つ以上の別の解析IDを登録しようと思ったので...

    1つの会員ID(メールアドレス)に対して1つの解析IDのみ対応しております。知人やご家族にプレゼント等をされる際は各自会員登録をお願いいたします。 詳細表示

    • No:447
    • 公開日時:2022/03/01 00:00
  • 解析IDor検査IDを紛失しました。

    お調べいたしますので、ご本人様からの申告であることを確認するため、以下の情報をお知らせください。 ・お名前 ・ご住所 ・お電話番号 ・生年月日 ・商品名 ・試料返送日(試料を既に返送されている場合) ご連絡先:shopmaster@myhealth.euglena.jp 詳細表示

    • No:547
    • 公開日時:2022/03/02 00:00
  • 検査試料を採取した後、返送を忘れていました。結果はきちんと出ますか?

    カビや雑菌が繁殖等により、結果が正しく出ない場合があります。その場合には、再解析お願いすることになりますので、あらかじめご了承ください。再解析をお願いすることとなりましたら、改めてご連絡いたします。 詳細表示

    • No:464
    • 公開日時:2022/03/01 00:00
  • 試料を採取した後、乾燥させずにケースにしまってしまいました。

    カビや雑菌が繁殖し、結果が正しく出ない場合があります。その場合には、再解析お願いすることになりますので、あらかじめご了承ください。再解析をお願いすることとなりましたら、改めてご連絡いたします。 詳細表示

    • No:465
    • 公開日時:2022/03/01 00:00
  • 検査の流れを教えてください。

    【1】申込同意書のご記入申込同意書付属説明書をよくお読みいただき、申込同意書に必要項目をご記入ください。【2】ID登録マイページよりIDを登録します。IDは、検査のご案内に記載されています。【3】試料の採取スワブ(綿棒)で頬の内側全体を、左右10~20回ずつこすって口腔内粘膜を採取します。【4】試料の送付返送封筒... 詳細表示

    • No:451
    • 公開日時:2022/03/01 00:00

12件中 1 - 10 件を表示